第一印象は7秒で判断されると言われており、その方の持つイメージを大切にライフスタイルの作り方まで色彩を通して判断する事が出来ます。
パーソナルカラーとは、目の色、髪の色、肌の色、顔の形などから色素の延長線上の色として、似合う色が判断されます。
パーソナルカラーアナリストとして、ご活躍されたい方の為に下記の2 つのコースを
学んで頂けます。
カラーサロンを開業されたい方、お気軽にご相談ください。お待ちしております。
お友達やご家族など、身近なかたにパーソナルカラー診断のスキルを磨いてみたいかたにお薦めの講座です。
受講時間 全12時間 ①6時間×2回 ②4時間×3回 ③3時間×4回(ご希望の日程・お時間にて始められます)
受講料 84,000円
教材費 120色色見本ボード4,500円 カラーカード・プリント 4,000円 クリアフレーム付ディプロマ試験料12,000円
※ご希望の方には、ドレープ32色(ケープ付)21,850円にて、任意でお求め頂けます。 2022・2・価格改定
基本設定:2時間×6回=12時間
1.色の基本、パーソナルカラー理論
2.パーソナルカラー理論、カラー診断における必要事項、ボード作成
3.カラー診断における必要事項、ボード作成
4.ロールプレイ
5.ロールプレイ
6.モデルカラー診断(理論、ロールプレイ)修了認定試験(実技試験+筆記試験)
120色カラードレープを使って、ファーストコースの基本に加えて6タイプ12分類の分析方法を学んで頂けます。
受講時間 全27時間 ①6時間×5回(最終日3時間) ②4時間×7回(最終日3時間) ③3時間×9回 (ご希望の日程・お時間にて始められます)
受講料 156,000円
教材費 120色ボード・カラーカード・プリント・オリジナルパレット・アドバンスシート12,000円
クリアフレーム付ディプロマ・試験料12,000円
※ご希望の方には、ドレープ120色(ケープ付)112,850円 テストドレープ21,000円にて、任意でお求め頂けます。 2022・2・価格改定
基本設定:3時間×9回=27時間
1.色の基本
2.パーソナルカラー理論
3.ドレーピングレッスン(カラー診断、ベストカラーチェック)
4.ドレーピングレッスン
5.配色レッスン・コーディネート
6.ロールプレイ
7.メイクレッスン
8.モデルカラー診断(理論、ロールプレイ)
9.トータルアドレスレッスン、修了認定試験(実技試験+筆記試験)