アトリエシュプリームは、自宅兼カラーサロンです。
1階を女性専用サロンとして、非日常の空間の中でお茶やケーキを愉しみながら
パーソナルカラー診断、テーブルコーディネート、誕生日カラー分析など
生徒様のライフスタイルに合わせた、ご提案をさせて頂きながら色彩の世界を幅広く学んで頂けます。
各プロ養成コースもご用意しておりますので、ご興味のある方は、是非、チャレンジしてみてください。
お写真はお家レストランのイメージです。講座では、お料理は含まれません。
新型コロナの影響で、お家レストランの様に
ご自宅でテーブルコーディネートを楽しむ方が増えて来ています。
日常生活に潤いを与える手助けとして
おもてなしのシーンの演出方法など
食空間の基礎的知識からコーディネートのバランス概論までを
1dayレッスン:8単位を取得出来る
食空間アドバイザー資格取得コースが始まります。
秋からテーブルコーディネートを学んでみたい方
お待ちしております。
「食空間アドバイザー®」は、食空間の基礎的知識から
コーディネートのバランス概論までを学んで頂いた方に発行される資格です。
日常の食卓やおもてなしのテーブルコーディネートを楽しむと共に
人に説得力をもって、アドバイスすることが出来ます。
また、食空間に携わる分野においても、新たな提案力が高まります。
【日時】
on-line対応
3月17 日(水)・3月18日(木)
両日11:00~13:00
アトリエシュプリーム対応
4月23日(金)
10:30~16:00
アトリエシュプリーム対応
5月2日(日)
10:30~16:00
日程の合わない方には、リクエストにて対応させて頂いています。
お気軽にお問い合わせください。
【料金】
87,500円(税別) FSPJ本部入会金10,000円(税別)
講習費・テキスト・食空間アドバイザー資格発行費含む
【1日:8単位取得】
講座の内容
①テーブルコーディネート概論
②色彩の基礎とイメージスケール
③コーディネーションテクニック1(色×素材)
④コーディネーションテクニック2(バランス&デザイン)
⑤テーブルセッティング実習・テーブルウェア(洋)
⑥五節句とテーブル配色、和食器、クロスオーバー
⑦パーティーとビュッフェテーブル
⑧食空間のインテリア&フラワー基礎概論
【お申し込み】
講座開講日の2週間前迄にお願い致します。
FSPJテーブルコーディネート初級コースの初回レッスンを体験レッスンとして単発受講が可能です。
テーブルコーディネートを理論的に実践を交えながら、楽しく学んで頂けるコースです。
アトリエシュプリームでは、FSPJ認定サロン資格発行校として、FSPJテーブルコーディネートスクール銀座校と同じ内容を
北海道でも、FSPJ初級ディプロマ発行コースとFSPJ食空間アドバイザー資格取得コースを学んで頂ける様になりました。
テーブルコーディネートの実践にご興味のある方は、FSPJ初級ディプロマ発行コース
お仕事に役立てて頂けるなど、資格取得にご興味のある方、FSPJ食空間アドバイザー資格コースがお薦めです。
食空間アドバイザー資格取得コースから、スタートする事も可能です。
その後、食空間プランナー資格取得コースへと、銀座校、または、オンライン講座にて進んで頂けます。
テーブルコーディネートに、ご興味のある方、お待ちしております。
【初回レッスン日】
体験レッスンとしても可能です。
じゃらん空き状況から、ご予約が簡単に出来ます。
ホームページからお申し込みはこちらから
【カリキュラム】
・初めてのテーブルコーディネート
・色と素材の掛け合わせ方法
・フラワーとナプキンワークの演出方法
・季節と行事を楽しむ小物テクニック
・ファブリックの種類とクロスのかけ方バリエーション
・和食器と洋食器の合わせ方テクニック
【時間】お時間は選べます
①10:30~12:00 ②13:30~15:00
2回目以降は、日程・曜日・お時間・回数・期間などを
自由にリクエスト可能です。
【料金】
62,500円(税別)
講習費・テキスト・教材、ディプロマ発行費含む
【教材】教材を選べます
①課題の前に、WEBで視聴可能なスタイリッシュなテクニックが身につく動画教材
②クロス2枚 (巾150×2.2m 縫製無)
川嶋繊維のWEBカタログより、5,000以内/mの型番とお色をご指定ください。
講師自宅に届いた後、講座内で使い、その後、ご自宅にお持ち帰り出来ます。
【お申し込み】
講座開講日の2週間前迄に、お申し込みをお願い致します。
美しく感じるには、目に見えないルールや理論が隠されています。
カラーコーディネートをマスターしながら
色彩理論+テーブルコーディネートを実践を交えながら
楽しく学んで頂ける講座です。
ステップ2では、生徒様から好評だったオーダーメイド企画講座も加えて
より一層充実した新しい内容のテーブルカラーコーディネートになりました。
ご自宅でも再現出来る様に、ご自宅にある食器やテーブルクロス・お花などのアイテムを使いながら
テーブルカラーコーディネートを実践を交えながら、楽しく学んで頂けます。
【日程】
ご都合の宜しい日程から始められます
【時間】
①10:30~13:30 ②13:30~16:30
お時間選べます(一日1組様限定です)
【回数】
ご自身のペースに合わせて
①1日1レッスン ②1日2レッスン ③3レッスン(遠方の方に対応)
回数選べます
【料金】
52,000円(税別) カラー教材込(全8回)
1ステップ 5,000円×4回=20,000円(税別)
2ステップ 8,000円×4回=32,000円(税別)
ステップ1のみの受講も可能です。
【お支払方法】
①一括にてお支払 ②2回に分けてお支払(ステップ1・ステップ2毎)
お支払回数選べます
【カリキュラム】
ステップ1:自分の為に作るテーブルカラーコーディネート
①色別のテーブルコーディネートの作り方
②表現力が豊かになる!清色と濁色をマスター
③配色で変わる演出方法
④ご自宅のインテリア空間に合わせたテーブルコーディネートの作り方
ステップ2:お客様の為に作る(ゲストを想う)テーブルカラーコーディネート
①パーソナカラー理論をマスターした配色で変わる演出方法
②言葉と色を結び付けた!イメージを形にする方法
③人×モノ(お料理)×食空間のカラーコーディネート術
④お客様に合わせたテーブルコーディネートの作り方
【持ち物】
ステップ1では、ご自宅でもテーブルコーディネートを作って頂ける様に
食器、テーブルクロス、お花など使ってみたいアイテムがございましたら
お持ちください。自由に無料レンタルは、豊富に揃っています。
【心よりお詫び申し上げます】
新型コロナウイルスの影響により、お料理は控えさせて頂きます。
【お申し込み】
アトリエシュプリームホームページ